![]()
![]() 別れた後どうやって生活していけばいいのか? 自分を含め子供に食べさせていくことができるか、世間体や周りの目が気になり精神的にまいってしまいそう…など、さまざまな不安があると思います。 しかし、現状を打破するには、「離婚したいけど○○でできない」の○○のできない理由を乗り越えなければなりません。 不安なく思いつきだけで、別れる!という人はなかなかいないでしょう。はじめに述べたように、乗り越えなければならないさまざまな問題があると思います。 それら克服するために、まずは、離婚したいけどできない理由を一緒に見ていきましょう。 離婚したいけどできない理由 ①生活の問題 いざ別れることを決意したら、その後どのような生活を想像されますか? 住む場所は?今後の生活費は? など別れた後の生活には様々な問題があるので計画的かつ慎重に見通しを立てなければなりません。 妻が未成年の子供を引き取る場合は、子供の養育にかかる経済的な負担も大きく、今以上にのしかかってきます。 ②稼ぎの問題 女にとって別れた後の生活がうまくいくかどうかは、経済的な自立ができるかどうかにかかっているともいえます。 別れた後の生活費は自分の手で生計を担うのが基本です。例え別れた夫から慰謝料、養育費などがもらえても、全部貯金にまわせるくらいのゆとりが必要になってきます。 ③世間体の問題 さまざまな人に祝福されて結婚したのですから、簡単には別れられないという事もあるかと思います。 周りからの評判、近所の方たちの噂など、両親や兄弟の知人や友達にもなんて言われるのか気になり前にすすめなくなります。 このように離婚したいけどできない問題がありますが、それでも、今以上の自分らしさを取り戻し、自分自身の明るい未来のためには周りの目を気にするよりも。 まず自分が自分自身の意思で一歩を踏み出すことが肝心です。 今より快適な生活を 離婚したいと考え、できるか、できないか、二者択一の選択が迫られたとき、 どちらを選ぶにしても、仕事の確保と収入源。 風俗店では、「短時間で高収入を稼げる」という大きなメリットがあることに加え、 「富裕層の人と出会える」という大きなメリットもあります。 現実なかなか出会うことは難しい彼らとは、まさに風俗でしか出会えない存在であり、 財布や時間に余裕がある「富裕層」の人たちです。この人達に気に入られると、 ロングで指名が入ったりリピーターとして利用してくれたり長期に渡り安定した高収入を稼ぐことができます。 「旦那と別れてお金もかかるはずなのに満たされた生活をしている、むしろ以前より、 女として「若々しく綺麗になって、充実した毎日を送っている…」と周りから白い目で見られていた現実をもひっくり返すことが可能です。 私たちの風俗のお仕事では実際に離婚したいけどできない…と躊躇しながらも別れたあと成功した女の子たちがたくさんいます。 離婚したいと考えるあなたがその一人になるのも、あなたのあともうちょっと、あともう少しの勇気だけかもしれません。
![]() 長谷川華/42歳
西日本最大規模の風俗店カサブランカグループ代表、作家。バツイチになり男の子2人を抱えた極貧生活の中、家の電気が止まってしまったのを機にデリヘル嬢になることを決意。数年間デリヘル嬢として働いた後、女の子にとってより働きやすい環境を作るため自ら店をオープンさせました。現在は広島を中心に全国に店舗を展開しています。
|