子供の苗字変更など離婚後の手続きと仕事の両立
どうする?離婚後の子供の苗字

離婚をした後の子供の苗字ですが、何もしなければ元旦那さんの姓をそのまま名乗ることになります。
でも一緒に暮らす実の親子なのに母と子で苗字が違うというのは違和感があるし、単純に離婚した相手の姓をそのまま子供に名乗らせるのはイヤですよね。
そういった場合は「子の氏の変更許可申立」という手続きを行って、子供をお母さんと同じ苗字にすることができます。かかる費用はお子さん一人あたり800円と大したことはありませんが、離婚をしたあとで書類を書いたり裁判所や市役所に行ったり時間と手間がかかってしまうのが難点。
もちろん子供の苗字を変える申し立ては一度で済みますが、こういった手続きって日常的によくありますよね。特に離婚をすると、様々な手当や助成金の申請などで市役所に行く機会がグンと増えると思います。問題は、こういった手続きのすべてを仕事をしながら一人でやらなくちゃいけないということです。
家庭のことを優先できるデリヘルというお仕事

「市役所に苗字変更に行くので仕事に遅れます」「子供の用事があるからお休みをください」これが何度だって許されるような理解ある職場なら良いのですが、なかなかそんな会社はありません。
でもデリヘルというお仕事なら、働く女性の都合で出勤日や時間を決めることができる完全自由出勤制なので、離婚後の子供の苗字を変える手続きなど、家庭のことをきちんとしながら無理なく働くことができるんです。
さらに完全自由出勤制だと苗字の変更など家庭の用事だけでなく、参観日や運動会、発表会など学校の催しにも職場に気を使うことなく参加できます。行きたいけど仕事が…そんなことで悩む必要はありません。離婚をしても学校行事にはしっかりと参加して、日々成長していくお子さんの姿を楽しんでくださいね。
またカサブランカグループには提携する託児所があるので「保育所や幼稚園に空きが無い」「仕事中に子供の面倒を見てくれる人がいない」という、小さなお子さんを一人で育てるお母さんでも安心してお仕事をすることができます。
託児所代の補助もあるので、働く女性の負担は最小限。念願だった離婚をして苗字が変わったものの、子育てと仕事の両立で悩んでいる方がいらっしゃったらぜひ一度ご相談ください。
シンママさんの「あったらいいな」がここに

私たちのお店にあるのは、完全自由出勤制や託児所だけではありません。
郵便物の受け取りや在籍確認に対応したアリバイ会社をはじめ、周囲に風俗の仕事がバレない万全の対策など、離婚をして一人で子供を育てるシンママさんに最適な待遇がたくさんあるんです。
なにより離婚をして苗字が変わって心機一転して、子供と一緒に新しい人生を歩む女性を応援したいという、明るくて前向きな雰囲気がカサブランカグループには溢れています。


日本最大規模の風俗店「カサブランカ」グループ代表、作家。
バツイチになり男の子2人を抱えた極貧生活の中、家の電気が止まってしまったのを機にデリヘル嬢になることを決意。数年間デリヘル嬢として働いた後、女の子にとってより働きやすい環境を作るため自ら店をオープンさせました。現在は広島を中心に全国に店舗を展開しています。
